僕、ジャです。
フレブル ジャックが一人称で綴るゆかいな仲間たちとの日常。 人間もフェレットもわんこも 僕からみれば みんな何と複雑怪奇な連中なのか・・・・ 仲良くいこうぜ、のんびりとね。
大騒ぎのイブの夜
2008.12.27 (Sat)

僕、ジャです。
おくればせのクリスマス

いえいえ、クリスマスが遅れてやって来たわけではなく
僕の飼い主のUPが遅かっただけの話ですが・・・

本来は 家族だけで静かに迎えるイブの夜、
いつものメンバー(ふー家&うー家)が
ネギとケーキを背負ってやって来た。

残念ながら、僕らにケーキは
回ってこなかったが・・・

夜遅くまで しゃべりまくる
飼い主達を尻目に・・・

僕と
ふーちゃんと
うーちゃんと・・・

ご機嫌のイブの夜でした。
それにしても 女の子は強いよね。

特に この子(ふー家の新家族 るかちゃん)ってば、
こんなにうるさい部屋の中でも ひたすら眠り続けて・・・
きっと大物になるぞ!!
来年のイブには 僕らがコテンパンに
やられちゃうかもね・・・?

まあ どこの世界も
女の子が一番なんでしょうね。
コメント欄閉じてます。
スポンサーサイト
お供させていただきます。
2008.12.26 (Fri)

僕、ジャです。
この季節 プラプラ遊んでばかりはいられないはずなんですが、
12月のある日、我が家は ちょっと違うようです。

下関から 懐かしい親友が名古屋に立ち寄ってくれて
大はしゃぎの飼い主!
連れ立って ドライブがてら 桃太郎神社へ・・・

愛知県に何で桃太郎が!? って不思議でしょうが、
桃から生まれた桃太郎は 実は木曽川を流れてきたそうなんです。
ほんとかなぁ・・・?

おとぎ話の白い犬とは大分違いますが、この日は
飼い主のお供として 僕も鬼退治に参戦!!
見事 悪い鬼をやっつけちゃったりして・・・
冗談はさておき、この神社の秘宝館、ちょっとみすぼらしい外観ですが
一見の価値あり!だそうですよ。

続いて 岐阜市の金華山の頂上にそびえ立つ岐阜城へ。
この城を制覇する近道は ロープウェーが一番だ。

僕はあまり好きじゃないんですが、
金華山のロープウェーに乗るためには、
このカートに詰め込まれるしか方法はないらしい。

ワンコが人間と一緒に遊ぶためには
色々と苦労があるんです。

こんな時期に のんびりお城見物してる人は少ないが
最高の眺めを堪能できて、その上 山頂では
やけに人懐こい野鳥に大歓迎してもらえる特典まで
ついてくる。

お暇な方は ぜひ愛犬連れで訪れてみてはいかがでしょう。
ただし お城の天守閣に上ることができるのは人間だけなんです。
僕としては、そのあたりが少々不満なんですが・・・
コメント欄閉じてます。
異種交流
2008.12.10 (Wed)

僕、ジャです。
行きは 心がはやる。
今日は どこに行くのかなぁ・・・?
僕の散歩は 飼い主の気分で決まることが多いのだが
家を出て歩き始める方向によって 僕にもだいたい見当がつく。
今日は あの辺りか・・・♪

いたいた!!
東山動物園の上池門にある売店で飼われている黄トラの猫だ。
寒い時は売店の中で丸まっているが、天気の良い日中は
店横の土手で日向ぼっこを楽しんでいる。

僕のように金網の外をフラフラ散歩する ちょっと間抜けそうな犬を
”シャァァーー!!”と威嚇したりして けっこう動物園生活を
楽しんでいるようだ。

初めて遭遇した時には 僕も かなりビビッてしまったが、
最近は 金網越しに繰り出してくる猫パンチも
鋭さよりは親しみが上回っているように感じられる。

何度も会っていると 金網を挟んで妙な親近感が湧いてくる。
動物園の売店で暮らす黄トラの猫さん。
金網越しの異種交流、
僕は いつでも大歓迎だよ。
コメント欄、閉じています。